Mondorescue

古いVAIOでmondorescueでLinux(Fedora11/i386)のバックアップを試そうとしたら、めちゃめちゃ嵌った。
mondoarchiveは、それほど問題なく進めたたけども、
レストアは、ドライバだとか(?)、selinuxだとかの問題で、悉くつまづいた。

まず、

 # mondoarchive -Oi -g -s 640m -G -p "fc11" -E /backup -d /backup

として、isoイメージを作って、CD-RWにコピーした。

それで、このリカバリ(iso)メディアから、ブートして、
nukeとしてもmindiのプロンプトが返ってきて、途中で止まる。
ramdiskの/以下には、mondorescueコマンドがない。


ドッキングステーション越しにCDRWにアクセスしてるので、
これのドライバ周りが怪しいような気もするが、いずれにしても、
all.tar.gzを展開できていない。仕方がないので、mindi起動後、

 # cd /
 # mount /dev/cdrw /mnt/cdrom
 # tar zxf /mnt/cdrom/images/all.tar.gz

として、直接展開した。次に、

# mondorestore

としてリカバリして、再起動したところ、/bootをマウント出来ずに、こけた。
/etc/fstabで、/bootのUUIDがまずいらしい。

 # mount -o rw,remount /
 # vi /etc/fstab

として、/dev/sda1と変更して、パーティションを直接指定した。
ログイン画面までは、問題なく進むようになったけれども、ログインできない。

selinuxのラベルを更新しなきゃならんらしい。
シングルユーザモードで再起動し、

 # fixfiles relabel

としてラベルを更新。5で再起動すると、無事ログインできた。
バックアップ&レストア時は、selinuxをオフにしておいた方がよさそう。。
カーネルパラメータ selinux=0)

ついでに、
Fedora11/x86_64だと、buffer-1.19-1.{x86_64,src}.rpmをインストール、
リビルドできなかったので、srpmから、buffer.cの131行目(extern char *shmat();)を
コメントアウトしてRPMをリビルドして、インストールした。

 # rpmbuild -bb ./buffer.spec

mondoarchive、mondorestoreともに/var/log/以下にログが書き出されるけど、
どうにも見難く、辛かった。。